金氷 名産西尾濃抹茶 名古屋能楽堂 食楽堂蓬左 hōsa  

  • URLをコピーしました!

お盆も過ぎて、少しだけ秋の気配を空の雲に感じることもできるようになってはきましたが、まだ残暑厳しい名古屋です。まだまだおいしい氷を食べたくなるなります。

そこで、オープン以来とっても気になっていた蓬左でおいしい氷をいただくことにしました。

目次

蓬左 hōsa 

蓬左は名古屋城のお隣にある名古屋能楽堂に作られたお食事を楽しめるお店です。蓬左亭という個室会席とフードホールから成る食事処です。今年2022年の3月にオープンしました。

名古屋能楽堂は将棋のタイトル戦の対局場としても使用されるなど人気のある施設で、日本の伝統文化を継承する拠点ですね。そこにお食事を楽しめる空間ができました。名古屋城の見学と合わせておいしいお食事や甘いものをいただけるのは素晴らしいことだと思います。

名古屋城を見学したらぜひとも合わせて立ち寄っていただきたいなと思いました。とても素晴らしい空間でした。

名古屋能楽堂
蓬左
hosa
名古屋城
蓬左

この施設の運営は、八百彦本店さん菓匠花桔梗さん、そして和む菓子なか又さんが一緒になってされているようです。老舗と言われる三者が創出した一つの空間で、江戸時代から未来までをつなぐ尾張名古屋の食文化を楽しむことができます。

名古屋は古くは那古野、名護屋、浪越、名越とも記されたそうですが、蓬莱(ほうらい)宮と言われた熱田神宮の左に位置するため蓬左とも言われていたのだそうです。左に位置しているかなあと不思議な気もしますが、蓬左という言葉の響きがいいですね。名古屋よりも蓬左のほうがどちらかというと個人的には好きな響きです。

金氷(きんごおり)

今回いただいた金氷(きんごおり)ですが、氷の山の頂きに金が乗っています。金は名古屋城の象徴である金のしゃちほこをイメージさせます。

金氷
金粉
かき氷
名古屋
金氷

シロップは名産西尾濃抹茶、完熟いちご、黒みつきな粉の三種類から選べます。今回は名産西尾濃抹茶をいただくことにしました。運ばれてから、シロップは自分のお好みに合わせて氷にかけることができます。ミルククリームシロップも合わせてかけるととても美しいかき氷になりました。

金氷
西尾
抹茶
ミルククリーム
羽二重餅
自分でシロップをかけます

北海道産大納言小豆とふわふわの羽二重もちがついています。羽二重餅は氷の左側にのせてあって、氷でひんやりしていて、おいしいです。キンキンの氷と触感のやわらかい羽二重もちは楽しい組み合わせでした。

加藤清正の像

名古屋能楽堂のそばに加藤清正の像がありました。

加藤清正
名古屋
名古屋観光
名古屋城
名古屋能楽堂
加藤清正像

加藤清正像の後ろにあるのは名古屋能楽堂です。そのさらに奥に小さく見えるのが金のしゃちほこが乗る名古屋城の天守閣です。

名古屋城から少し歩いて能楽堂のそばにあるこの加藤清正像も見学ポイント中とおみます。立派な像だと思います。名古屋城の見学料を支払わなくても見ることができる加藤清正像です。ちなみに名古屋城の見学料(大人500円)を払うとみることができる加藤清正像もあります。清正公石曳きの像です。どちらもかっこよい加藤清正像だと思います。

金シャチ横丁義直ゾーン 駅名変更 なごや観光バスメーグル

名古屋能楽堂から金シャチ横丁の義直ゾーン周辺の金のしゃちほこを探してみました。

義直ゾーン
金シャチ横丁
名古屋城
名古屋観光
義直ゾーン

ちなみに金シャチ横丁義直ゾーン宗春ゾーンの二つに分かれています。

義直ゾーンは正門や名古屋能楽堂そばにあるゾーンです。一方の宗春ゾーンは東門や体育館、名城線市役所駅方面にあります。どちらもお食事をすることができる施設ですが、義直ゾーンは以前から名古屋名物とされてきた味噌煮込みうどんやひつまぶし、味噌料理、名古屋コーチン料理などがメインになっていて、一方の宗春ゾーンは軽食が中心かなという感じを受けます。そのようなすみわけがされています。

お土産店の中に金のしゃちほこがありました。願掛けの金のしゃちほこだそうですが手では触れないでくださいとの注意書きがありました。それにしても派手ですね。おみやげ品ではもちろんありません。

金のしゃちほこ
お土産店内の金のしゃちほこ

ところで宗春ゾーンに行くのに便利な市役所駅ですが、2023年になると駅の名称が変わります。名城線「市役所」駅は、名古屋市を代表する観光地・名古屋城への案内効果を高めるため名古屋城駅に変更するそうです。同じく熱田神宮に近い名城線の「伝馬町」駅は「熱田神宮伝馬町」駅に、その隣の「神宮西」駅も「熱田神宮西」駅に変わるそうです。また、地下鉄・桜通線の「中村区役所」駅は近隣を代表する町名から「太閤通」駅になるそうですね。

名古屋城の正門には車もしくはなごや観光ルートバスメーグルが便利です。浅間町駅や丸の内駅からはちょっと距離があります。

メーグルバスは金のしゃちほこのマークが目印です。名古屋駅(名古屋駅バスターミナル11番のりば)から乗ってみてはいかがでしょうか。一日乗車券で名古屋観光を楽しめます。交通ICカードも使えますが、一日500円で乗り放題ですので便利かなと思います。車内で購入できます。

名古屋陸軍病院跡地の像 深緑

名古屋城正門前には名古屋陸軍病院があったそうです。

名古屋陸軍病院
名古屋城
正門前
深緑
深緑

尾張藩家老志水邸跡に作られていたそうです。再び戦火でこの平静を乱さぬことを希うと書いてありました。

kinnkoori

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おいしいものにめがない愛知県民です。今は主に名古屋市で食いしん坊生活を満喫しています。名古屋にいながらいただくことのできる日々の和菓子と洋菓子、どちらもおいしく感謝していただいております。おいしい銘菓を求めて、たまには愛知を離れて全国を旅行したいと思っています。

目次