名古屋駅横のKITTE名古屋での用事を済ませてから、お散歩もかねて山本屋菓子舗さんの薄皮まんじゅうを購入してきました。
山本屋菓子舗さんへは名古屋駅から一駅先の伏見駅まで名古屋市営地下鉄東山線を利用するのが便利なのですが、天気も良いことだし、少し歩こうと思って一駅分お散歩をすることにしました。
ところで、この名古屋駅と伏見駅の区間の途中に新しい東山線の駅を開設する予定があるみたいですね。今回歩いてみて、確かに少し距離があるかなという感じがしました。JRのリニアも待たれているところですし、これからどのように様変わりしていくのでしょうか。楽しみに待ちたいと思います。
KITTE名古屋からお散歩スタート
KITTE名古屋はジェイアール名古屋タカシマヤやマリオットアソシアホテルが入っている名古屋駅のツインタワー(JRセントラルタワーズ)、それからJRゲートタワーと並び建つJPタワーの中にある商業施設です。一階には青柳総本家さんの直営店が入っています。
1階に入っている青柳総本家さんの店舗にかけられている大きな暖簾の青柳に跳びつこうとするカエルのマークがとても印象的ですね。お散歩の出発前にいただいたカエルのミルク風呂が美味しかったです。6月6日はかえるの日ということで、お店からカエルまんじゅうをひとつプレゼントしていただきました。なんだか今日がラッキーな一日になる予感がしました。
KITTE名古屋の建物の中は一部吹き抜けになっていて、その空間に大きな金のオブジェがあります。GOLD FISHと名づけられた祐成政徳さんのアート作品です。私は金のしゃちほこをイメージしてしまうのですが、巨大な金のアートに圧倒されます。DNAの螺旋のようにも見えます。
名古屋駅前からナナちゃん、そして笹島交差点のモード学園スパイラルタワーズへ
JPタワーを出て、地上を名古屋駅方面に進みます。飛翔と名づけられた名古屋駅前のモニュメントは6月に撤去される予定です。そのあとはささしまライブのあたりに移設されるそうですので、桜通口にあるこの姿も見納めですね。名残惜しいので、記録を残しました。
名古屋駅のツインタワーの前を通り、さらに進むとナナちゃん人形が見えてきました。ナナちゃんは名鉄百貨店メンズ館の前に仁王立ちしています。
このナナちゃんは昭和48年4月28日生まれ、身長6メートル10センチ、体重600キロの名鉄百貨店広報部員です。この日はカルビー商品の宣伝をしていました。いろいろなお召し物に着せ替えられて、毎日見事な広告塔ぶりを発揮しています。
ちなみにナナちゃんには妹がいます。
妹のミナちゃんはとっても小さいです。平成23年4月1日生まれ。身長1メートル、体重10キロ。昨年11月にナナちゃんがいなくなったときには、お留守番を任されていました。その時の雄姿です。
ナナちゃんの脇をすり抜けていくと、笹島交差点のスパイラルタワーズのある交差点に到着です。スパイラルタワーズは名古屋モード学園の入っているビルです。印象的なスパイラルですね。
広小路を東に向かって歩きます 納屋橋を渡り伏見の御園座へ
広小路を東に向かいます。名古屋グランパスのレジェンドのお姿がありました。ピクシーことドラガン・ストイコビッチ。ピクシーは選手としても監督としてもグランパスの歴史を語るうえで最重要なレジェンドですね。
名古屋グランパスは30周年を迎えたそうです。Jリーグはヨーロッパの各リーグに比べればまだまだ若いリーグですが、もう30年になるのですね。
納屋橋饅頭本店さん。今は閉店したままに残っています。
グランパスの選手の旗をいくつも確かめながら、広小路通りをさらに進んでいき、納屋橋に到着です。納屋橋は堀川七橋の一つで、七橋の中では今は一番有名な橋だと思います。家康の命を受けて福島正則が堀川の開削総奉行をつとめたそうですね。
納屋橋の東側も素敵ですね。時折堀川を渡る風が枝をやさしくなでていきます。
納屋橋を渡ってさらに歩きます。広小路御園の交差点が見えてきました。
右折して御園通に入ると通りの両サイドには東鮓本店(広小路店は一時休業中)など楽しそうなお店が並んでいますが、目的の薄皮まんじゅうに向かって寄り道せずに歩きます。とはいえ、興味を惹かれるお店やモノがあふれています。東鮓本店さんは尾頭橋の不朽園さんとコラボして名古屋の食文化を盛り上げているお寿司屋さんです。
からくり時計は休演中でした。残念。
秀松堂光楽さん。方言競はじっと読んでしまいますね。
御菓子司 山本屋のうす皮饅頭
山本屋さんに到着です。
お店の看板にもあるようにうす皮饅頭の山本屋さんです。ケースの中にはほかにもおいしい和菓子はありますが、今回はうす皮饅頭を購入しました。おうちで楽しもうと思います。
山本屋さんのうす皮饅頭はあんこがたっぷりで、うす皮饅頭の王様です。薄皮まんじゅうの素朴なおいしさを堪能できます。
御園座
御園座の外観をみてから、伏見駅から帰ろうと思います。今回も楽しいお散歩になりました。
坂東玉三郎さんの特別舞踏公演が終了したばかり。坂東玉三郎さんは10月に特別講演があるようです。
6月の「4月は君の嘘」「千と千尋の神隠し」はともにすでに売り切れの人気でした。