ブラックバードコーヒーさんと城山八幡宮

  • URLをコピーしました!

とっても天気の良かった週末でしたので、小さな用事を済ませてから運動もかねて本山をちょっと散歩しました。

少し歩くだけでも汗ばむほどの陽気で、広小路通りを走るオートバイの気持ちよさそうな走りがうらやましかったです。オープンカーも屋根を開けて走っていましたね。東山公園方面から覚王山にむかって走るオープンカーを運転していたのが年配のおじさんでした。末盛の交差点でのブレーキングもゆったりと余裕が感じられて安全運転をされていました。

目次

ブラックバードコーヒーさんで初めてのお買い物

お散歩途中、覚王山と本山のちょうど真ん中あたりにあるブラックバードコーヒーさんでコーヒー豆を購入しました。

初めて入るブラックバードコーヒーさんはコーヒー豆の販売とテイクアウトのお店です。マンションの一階に入っていて、お店の看板がかわいらしくて印象的なお店です。白い三角屋根にとまっているブラックバードがコーヒータイムを楽しんでいる意匠の看板です。写真を撮り忘れてしまいました。

店内に入るときれいにお店の袋に詰められて整頓されたたくさんのコーヒー豆がひな壇芸人さんのように並んで、こちらを向いています。

これだけあるとどの種類のコーヒー豆にしようかなと迷ってしまいます。店員さんからどのようなコーヒーがお好きですかと助け舟がありましたが、コーヒーの好みを伝えるのは難しいと感じています。どちらのお店でも必ずどんな感じが好みか最初に質問されますが、コーヒーの好みを言葉にして伝えるのは本当に難しいです。

ブラックバードさんはたくさんのコーヒー豆を揃えていらっしゃいました。なので、きっと飲んだことがないような名前のコーヒー豆があるに違いないと思い、せっかくなので未知のものをいただこうかなと変な欲が先に立ってしまいました。それで余計に迷いました。

結局は、なじみのある深煎りのマンデリンをいただくことにしましたが、次回は遠慮せずにいろいろ店員さんに聞いてみようかなと思いました。

今回購入したマンデリンのコーヒー豆はとても美味しかったので、そのほかのコーヒー豆もきっとおいしいに違いありません。また、おいしいコーヒー豆を探しに本山のブラックバードさんに行こうと思います。

城山八幡宮

コーヒー豆を購入してから、ブラックバードコーヒーさんのお店を出て、横の道を北にまっすぐ行くと城山八幡宮があります。城山八幡宮は末盛城跡にあります。

この階段に散歩欲が掻き立てられました。登りきると結構汗ばむ階段でした。

末盛城跡
城山八幡宮
名古屋
本山
織田信秀
土田御前
麒麟がくる
城山八幡宮 末盛城跡

末盛城は信長公の父信秀公と土田御前、弟の信行公のお城です。明智光秀を主人公にした大河ドラマ麒麟がくるでもよく登場していたお城です。大河ドラマの放送がコロナ禍でなかったらたくさんの方が全国から訪ねてこられたことでしょう。斎藤道三も織田信秀も格好よかったです。毎週楽しみにしていました。コロナで撮影が中断したり、いろいろあった大河ドラマでしたね。

末盛城跡

城跡の空堀に橋がかけてあります。アーチが良いですね。

城山八幡宮
名古屋
本山
末盛城跡
城山八幡宮

空堀には花が咲いていました。なんという花なのでしょう。

空堀に咲く花

城山八幡宮は悲劇の末盛城跡でありましたが、今は恋愛のパワースポットになっています。

水みくじというそうです。恋占いをする水盤がありました。

そして城山八幡宮の連理木は恋の三社めぐりの一つでもあります。恋愛運気上昇のパワースポットです。

恋占い

桃取石で恋占い

良縁石(桃取石)の恋占いの案内がありました。一人で行う恋占いの仕方と、ふたりで行う恋占いがあります。楽しそうですが、だれもいないときにやってみたいですね。

桃取石
城山八幡宮
桃取石の説明書き

青石から赤石まで目を閉じてゆっくり一人で進み願いが叶うかどうかを占うそうです。青石は二見浦の夫婦岩と同じ桃取石とのこと。青石を触って振り向くと赤石はちょっと遠くに感じられます。目をつぶって、赤石に辿り着けるかどうかで恋の行方を占います。

桃取石
城山八幡宮
赤石
桃取石
城山八幡宮
青石を触ってから振り返り赤石に向かいます

連理木 縁結びの御神木 

城山八幡宮の横の道を歩いていきます。城山八幡宮に連理木の道案内がありました。

城山八幡宮
案内
連理木
連理木は左に行きます

すぐに連理木が見つかりました。車が一台通るのがやっとという感じの狭い道路沿いにあります。探す際には安全に気を付けましょう。

連理木

とっても大きな古木です。

連理木
ご神木
案内看板があります

連理木の説明書きが掠れていて読みにくくなっていました。なので、よくわからないのですが、恋愛のパワースポットの理由がわかる御神木の荘厳なお姿ですね。

blackbirdcoffee-shiroyamahachimanngu

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おいしいものにめがない愛知県民です。今は主に名古屋市で食いしん坊生活を満喫しています。名古屋にいながらいただくことのできる日々の和菓子と洋菓子、どちらもおいしく感謝していただいております。おいしい銘菓を求めて、たまには愛知を離れて全国を旅行したいと思っています。

目次